Virtual Capture

Virtual Capture #

キャプチャ方式をVirtualにした場合、この項目を設定する必要があります。

Virtual Captureは仮想カメラを介して映像をキャプチャします。

Virtual Captureを使用する利点(OBS Studioの場合)

  • OBSのプレビュー上でサイズ等を変更しても、仮想カメラを通じて流れる映像は変わらず、画像認識に影響を与えません(OBS Studioで設定したフィルター処理は影響します)。スクリーンキャプチャの場合、対象ウィンドウのサイズを変更すると稼働しなくなります。
  • 高解像度(大きいサイズ)の映像を容易にRunLeashに取り込むことができます。

OBS Studioを仮想カメラとして使用する方法はこちらを参照してください。

①仮想デバイスの設定(使用する仮想デバイス、入力解像度、フレームレート)
②実際に監視などの処理をするときの解像度(出力解像度)

をそれぞれ指定してください。出力解像度に[Cropped]を指定すると、クロップ後の映像をそのまま使用します。

動作確認済みのデバイス

  • SCFH DSF
  • SCFF DSF
  • XSplit Broadcaster
  • NDC(XP)
  • アマレコTV V3.1、V4
  • OBS Studio

  • 入力解像度、出力解像度が小さいほどPC負荷が少なくなります。
  • 入力(クロップ後)と出力の解像度を合わせるとパフォーマンスが良くなるので、可能ならそのように設定してください。
    ※入力解像度、出力解像度はsavedata/Base.iniファイル内の該当箇所を編集することで追加できます。
他デバイスへの接続後、SCFF DSFに接続するとフリーズする現象を確認しています。他デバイスに接続後、SCFF DSFを使用したい場合はRunLeashの再起動を行ってください。

 

クロップ #

キャプチャした映像に消したい部分(黒帯など)がある場合、[クロップ]にチェックを入れて[設定]からクロップ範囲を指定することで除去できます。

プレビュー画面からクロップ領域を指定できます。

画面キャプチャ/クロップ後にゲーム画面のみが映っている状態が望ましいです。

  • ソフトウェアのアップデートなどでゲーム画面の表示位置やサイズが変わっても、クロップの調整で対応できます。
  • 他の人にプロファイルデータを送る際、同じ状態を作り出しやすくなります。
※クロップ領域が仮想カメラの範囲外を参照しようとすると「Bad cropping!」と表示されます。クロップ領域が範囲内となるようにしてください。